ポストスタンプブログ

切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集コレクションし、オークションにも参加しております。コレクションの中からいろいろな消印を紹介していきます。

「動植物国宝」 一覧

埴輪兵士赤分室櫛型印

はにわの兵士200円赤の分室局櫛型印

2017/04/23   -動植物国宝

はにわの兵士200円赤は1976年(昭和51年)1月25日に、郵便料金値上げに伴 ...

翁の能面京橋直彫ローラー印

翁の能面140円の京橋局直彫ローラー印

2017/04/19   -動植物国宝

和文ローラー印は昭和56年より年号と日付部が更埴して長く使用できる消印へ変更にな ...

カモシカ8円田型分室和文ローラー印

カモシカ8円田型の分室局和文ローラー印

2017/04/09   -動植物国宝

今回の消印は分室局の和文ローラー印になります。この局の和文ローラー印をオークショ ...

マツ20円四日市局試行ローラー印

マツ20円の昭和53年四日市局試行ローラー印

2017/04/03   -動植物国宝

試行ローラー印は昭和50年4月1日から昭和53年12月31日まで、1期と2期の消 ...

平等院鳳凰堂30円の欧文ローラー印

平等院鳳凰堂30円のTOKYO局欧文ローラー印

2017/03/24   -動植物国宝

平等院鳳凰堂30円は1959年(昭和34年)4月1日に発行されました、発行目的は ...

一字金輪像神戸中央局試行複合印

一字金輪像260円の神戸中央局試行複合印

2017/03/22   -動植物国宝

試行印は1982年(昭和57年)5月31日から2年間の試行期間に、全国71局で使 ...

ソメイヨシノタテ書きローラー印岡山

ソメイヨシノ10円の局名タテ書和文ローラー印

2017/03/18   -動植物国宝

戦前では和文ローラー印の局名表記は縦書きもしくは横・右書きに規定されていましたが ...

ソメイヨシノアキタ長野局

ソメイヨシノ10円の県名カタカナローラー印

2017/03/16   -動植物国宝

県名カタカナローラー印は昭和30年代から昭和44年にかけて、近畿郵政局と東北郵政 ...

テッポウユリ平成直彫ローラー印

テッポウユリ20円の平成直彫ローラー印

2017/03/14   -動植物国宝

和文ローラー印は昭和56年以降、例外的なものを除いて年号部更埴式に変更になりまし ...

新丹頂鶴直彫ローラー熊本中央局

新タンチョウヅル100円田型の熊本中央局直彫ローラー印

2017/03/08   -動植物国宝

和文直彫ローラー印は、昭和56年から使用開始された年号更埴式への切り替え期に現れ ...

新ホトトギスエラー櫛型印

新ホトトギス3円の大阪中央局エラー櫛型印

2017/03/06   -動植物国宝

今回の消印はエラー櫛型印です。昭和61年4月1日に全国の特定局から櫛型印から丸型 ...

延暦寺根本中堂外国着印

延暦寺根本中堂60円の外国着印

2017/03/02   -動植物国宝

今回の消印は外国の郵便局印、アメリカカリフォルニアのSpurgeon Stati ...

フクジュソウ大阪淀川輸送印

フクジュソウ10円の大阪大淀輸送センター初日印

2017/02/28   -動植物国宝

昭和61年10月1日から郵便物の鉄道輸送が全廃され、鉄道郵便局の業務が輸送郵便局 ...

ソメイヨシノの大阪中央大阪駅内分室

ソメイヨシノ10円の分室局和文ローラー印

2017/02/26   -動植物国宝

ソメイヨシノ10円は昭和36年4月1日発行の書状用切手になります。使用期間が長い ...

オオイトカケガイ和欧文逆リング印

オオイトカケガイ62円の逆リング元号入り和欧文機械印

2017/02/22   -動植物国宝

今回の消印はエラー印です。ヒューマンエラーによるもので、キロボックスなどを見てい ...

昭和63年標語入り元号和欧文機械印

昭和63年の九州地方標語入り元号入り和欧文機械印

2017/02/14   -動植物国宝

機械印に標語が入るようになったのが昭和43年です、当初は和文機械印のみでその後和 ...

オオイトカケガイ日付誤植エラー欧文印

オオイトカケガイ62円シールの年日付誤植欧文印

2017/02/12   -動植物国宝

今回の消印はエラー印になりますが、年号部と日付の誤植印になります。通常欧文印では ...

オシドリ定期開設上高地局

オシドリ5円の定期開設局櫛型印(上高地局)

2017/02/04   -動植物国宝

定期開設局とは、毎年一定の期間を限って開かれる特定局または簡易局をさし、季節局と ...

新マリモ試行ローラー小野田局

新マリモ55円の小野田局試行ローラー印

2017/02/02   -動植物国宝

今回も引き続き試行ローラー印ですが、難易度の非常に高い局は複数あります。陸前中田 ...

新能面松本局試行ローラー印

新能面70円の松本局試行ローラー印

2017/01/31   -動植物国宝

試行ローラー印は昭和50年4月1日から昭和53年12月31日まで、1期2期の消印 ...