-
観音菩薩像10円切手帳ペーンの櫛型印
2016/04/06 -動植物国宝
観音菩薩像10円の切手帳ペーンは2種類発行されています。オシドリ5円と一緒になっ ...
-
旧ヤマドリ80円の唐草和文機械印
2016/04/05 -動植物国宝
旧ヤマドリ80円は1965年(昭和40年)12月1日に発行されました。発行目的で ...
-
新マリモ55円の静岡局試行印
2016/04/03 -動植物国宝
試行印は昭和1982年(昭和57年)5月31日から全国71局にて使用開始されまし ...
-
風神90円灰金のD欄県名入り櫛型印
2016/04/01 -動植物国宝
風神90円灰金は1966年12月20日に、主に小包や第2世帯宛の外信書状用として ...
-
はにわの兵士210円の分室局和文ローラー印
2016/03/31 -動植物国宝
今回に切手は、はにわの兵士210円です。1989年4月1日の消費税導入に伴う郵便 ...
-
吉祥天立像1000円の銀座局超特急郵便印
2016/03/29 -動植物国宝
今回の消印ですが、銀座局の超特急郵便の消印です。 使用期間の短い「東京中央局」印 ...
-
ソメイヨシノ10円の分室局櫛型印(分室入)
・今回の消印ですが、切手消印収集家の間では有名な分室局印です。何故、有名かと言い ...
-
旧能面70円の「新宿局」和欧文機械印
2016/03/23 -動植物国宝
・和欧文機械印が登場したのが1968年の12月、その後順次全国の局へ配備されまし ...
-
旧オオムラサキ75円の分室局櫛型印
2016/03/21 -動植物国宝
1951年11月1日の郵便料金改訂により銭位切手が不要になり、1952年度から発 ...
-
延暦寺根本中堂60円の唐草和文機械印
2016/03/19 -動植物国宝
この切手は1966年7月1日の郵便料金改正の11日前、6月20日に発行されました ...
-
梵鐘60円の分室局「新宿北落合長崎」櫛型印
2016/03/18 -動植物国宝
今回の消印は分室局の櫛型印です。新宿北局落合長崎分室の満月印になります。この分室 ...
-
アブラナモンシロチョウ40円の大阪中央局直彫ローラー印
2016/03/14 -動植物国宝
今回は大阪中央局の昭和57年使用の直彫ローラー印です。和文ローラー印は、下記のよ ...
-
尾長鶏5円の昭和31年絵入り年賀櫛型印
2016/03/10 -動植物国宝
絵入り年賀印は、昭和11年から15年、昭和25年から31年まで使用されていた年賀 ...
-
新はにわの馬65円の分室局櫛型印(廃止局印)
2016/03/09 -動植物国宝
今回の消印は廃止局の分室局印でになります。東京中央局日活ビル内分室印です。日活と ...
-
風神90円茶金の和欧文機械印
2016/03/06 -動植物国宝
風神90円茶金は1966年(昭和41年)12月20日に青風神を引き継いで発行され ...
-
新タンチョウヅル田型の分室局和文ローラー印
2016/03/04 -動植物国宝
今回は分室局和文ローラー印です。新タンチョウヅル100円田型への神戸中央局国際ビ ...
-
カブトムシ12円の徳島局 試行ローラー印(消印資料)
和文ローラー印は、下記のような変遷をたどって推移しています。今回は、「試行ローラ ...
-
弥勒菩薩像175円の南足柄局G3型和文機械印
昭和59年~62年にかけて、モリコー式の機械印2種類が試験使用されました。昭和5 ...
-
弥勒菩薩像50円緑のホテルニュージャパン局印
2016/02/28 -動植物国宝
今回の消印はホテルニュージャパン内局印です。東京都千代田区永田町にあった「ホテル ...
-
弥勒菩薩像50円小豆の分室局櫛型印
2016/02/27 -動植物国宝
弥勒菩薩像50円小豆切手は、1966年12月に主に速達や簡易書留料金の加貼用とし ...