-
旧アジサイ25円の昭和47年戦後型時間表示和文機械印
旧アジサイ25円切手は1966年(昭和41年)7月1日に発行されました、発行目的 ...
-
1977年「全国安全週間」記念切手の鉄道郵便印
全国安全週間は、毎年7月1日から7日までの7日間ですが、職場における労働災害防止 ...
-
記念切手の昭和63年標語Ⅲ期・元号和欧文機械印
郵便番号導入の際に認知度を高めるため、1968年(昭和43年)から機械印の下に標 ...
-
東京中央局のインクジェット和欧文機械印エンタイヤ
インクジェット和欧文機械印は2007年1月に導入されました。導入は東京中央、銀座 ...
-
記念切手の昭和64年日付櫛型印
昭和64年は1989年(昭和64年)1月1日7日までの7日間しかありませんでした ...
-
マツ20円貼りの昭和48年戦後型時間表示機械印封筒
櫛型印のC欄表示、唐草和文機械印の時間表示が午前午後から24時間表示に切り替わっ ...
-
梵鐘60円の丸二タイプ・エラー櫛型印
今回はよく見かけるエラー印です。昭和60年代から平成初期にかけて、昭和61年4月 ...
-
ふるさと切手の「京橋局」複合型ゾロ目日付試行印
今回の消印は試行印の複合型エラー印です。昭和57年5月から全国71局にて使用され ...
-
ヒオウギガイ41円シールのナンバリング日付印
3月27日のブログで東芝ビル内局のナンバリング日付印を紹介しました。この消印は東 ...
-
新はにわの馬65円の1970年京都中央和欧文機械印
今回は和欧文機械印です。和欧文機械印は下記の3期に分けられます。また、1期の開始 ...
-
1983年世界歯学大会の秋田局試行印エンタイヤ
今回のエンタイヤもオークションで入手しました切手収集家のエンタイヤボックスに入っ ...
-
野菜とくだものシリーズ切手のインクジェット機械印
インクジェット和欧文機械印は2007年に導入されました。導入は東京中央、銀座、日 ...
-
平成切手オシドリ41円シールのパクボー印
今回の消印は平成切手オシドリ41円シール切手への、シンガポールの1993年10月 ...
-
平成切手ウメ82円のインクジェット機械印(さいたま副都心)
インクジェット和欧文機械印は2007年に導入されました。当初の導入は東京中央、銀 ...
-
1992年ふみの日ペーンのトビ色選挙櫛型印
1992年ですが参議院選挙がありましたが、いろいろと調査をしましたが今回の東京御 ...
-
新金魚7円の玉の字エラー和文機械印
消印には様々なエラー印が存在しますが、その中でも消印自体のエラーがあります。特に ...
-
旧アキタ犬2円の四日市局 試行ローラー印
今回は、「試行ローラー印」です。昭和51年の徳島局のものです。この試行ローラー印 ...
-
観音菩薩像10円の局名タテ書ローラー印
観音菩薩像は1953年(昭和28年)7月10日に発行されました、書状額面が発行目 ...
-
観音菩薩像10円切手の県名カタカナローラー印
観音菩薩像10円切手は1953年(昭和28年)7月10日に発行されました、書状用 ...
-
新ホトトギス3円の「奈良東山局」試行印
試行印は昭和1982年(昭和57年)5月31日から全国71局にて使用開始されまし ...